【地震前兆】異様な眠気は強めの地震の前兆か+イオノグラムで沖縄県周辺も注意を+桜島噴火+再度太陽フレアも

2025/05/15

太陽フレア 地震前兆 地震予知 眠気

t f B! P L

 

 


昨日の記事で書いた太陽X1.2の超大型フレア+CMEに続き、更に大規模なX2.7などのフレアも発生し、異様な眠気で寝落ちしたが、これは地震前兆か太陽フレアの影響か。


■異様な眠気

まず、今日16:30頃から、異様な眠気を覚えて、横になっているうちに寝落ちした。



地震前兆かと思ったが、考えてみると過去には太陽フレアの後で眠気が起きることが多かった。

それで上記Instagram投稿に後で追記しておいた。


■過去のフレア→眠気事例

今日のような異様な眠気は、そう頻繁には起きないが、今年に入っては下記の通り、2回ほどあった。

※地震情報の行末は小平市からの距離


・2025/03/22 00:34:太陽M1.2フレア+CME

・2025/03/24 16時頃~:異様な眠気

・2025/03/25 21:49:千葉県北西部、M3.1、最大震度1、61km


・2025/03/28 23:55:X1.1フレア+CME

・2025/04/02 12:47~:夕食後に異様な眠気

・2025/04/04 19:52:山梨県中・西部、M3.0、最大震度4、110km


こうして見ると、「太陽フレア(CME)→数日後に異様な眠気→地震」というパターンがありそうだ。

通常フレアの影響が地球に到達するまでにはタイムラグがあり、すぐには影響がないのも納得できる。


■最近のフレア

昨日以降に発生した太陽フレア+CMEを以下に示す。

2025/05/14 00:25:X1.2+CME
2025/05/14 17:04:X2.7+CME
2025/05/14 20:04:M7.7+CME

■関東圏で地震多発

昨日から関東圏で地震が多発した。


2025/05/14 17:51:相模湾、M3.0、最大震度2、深さ10km、80km

2025/05/14 18:01:伊豆半島東方沖、M2.4、最大震度1、深さ10km、89km

2025/05/15 01:33:八丈島東方沖、M4.5、深さ55km、無感、255km

2025/05/15 02:06:茨城県南部、M3.5、最大震度2、深さ50km、61km

2025/05/15 13:51:茨城県南部、M2.9、最大震度1、深さ50km、61km

2025/05/15 14:05:福島県中通り、M3.8、最大震度2、深さ10km、181km


昨日の記事で書いた、関東から東北にかけて「ハロ」が見られたのは、やはり前兆だったようだ。


■植物地震前兆

長くなったので手短に書くが、今日も一昨日05/13に続いて、ビオラがダランと垂れていた。

下記の写真は、今日05/15 20:40頃に撮影したもの。



必ずしも地震前兆とは限らないが、念のため書いておく。


■イオノグラム

今日05/15 19:30時点のイオノグラムは下記の通り。

今この記事を書いている最中に、十勝地方中部でM4.5・最大震度4の地震が起きて、それも書き込んだ。



沖縄あたりも、上記のような波形のため、遠方の台湾あたりかもしれないが、数日間は地震に注意を。



※既に2株買って植え替えたが、Amazonで更に3株購入した。

今年の研究対象としては、これで十分か。

【Amazon】『オジギソウ(おじぎ草・ネムリグサ)3-3.5号ポット* 3株セット』






ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ