【地震雲?】西へ伸びる放射状雲~前兆雲ならば数日中に茨城県沖で地震の可能性あり

2025/05/07

地震雲 地震前兆 地震予測 地震予知

t f B! P L

 


今日は小平市の近所で西へ伸びる放射状雲を観測したが、慎重に検討の必要があるが、過去には地震の前に類似の雲が現れたこともある。

■放射状雲

下記のInstagramで投稿した通り、今日の午後14:15に、幼稚園のバス待ちをしていて、東北東方面に下記の放射状雲を見た。


下記のマップで方位関係を示す。


これがもし、「地震雲」であるとすれば、東南東方面の雲が放射していた鹿嶋市あたりが震源となるかもしれない。

■過去事例

過去に同様の雲を観測した例としては、1年前の2024/06/08のケースがある。

2024/06/08 13:14:小平市の自宅付近の多摩湖自転車道で、東南東方面に、南東→北西に傾斜する筋雲を観測。



すると、3日後に、まさに予測していた通りの方角で、地震が起きた。

2024/06/11 06:12:能登半島沖、M3.4、最大震度1、深さ10km


こういうこともあるので、やはり「地震雲」は無視できない。
今日の雲も、数日間は茨城県あたりで起きる地震に注視したい。


【Amazon】『地震は予知できるか (別冊宝島) (別冊宝島 1789 ノンフィクション)』







ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ