【note:夢求三昧マガジン】世界的に地震活動が活発で月食・日食・スーパームーンと続く9~10月は要注意
■はじめに
このマガジンは、定期購読マガジンとして2025年8月まで発行していた『夢求三昧マガジン』が事情があって廃刊となり、代わりに同タイトルで有料noteマガジンとして発行することにした。
こちらの場合は定期購読の縛りが無く、月1で発行するマガジンの無料購読部分を読んで、気に入った号だけを購入できる。
本マガジンの第1弾として、9月初旬から10月にかけて、月食→日食→スーパームーン満月と続くことから、この期間は地震地震・火山噴火に要注意だということを、過去事例と共に示すことにしたい。
過去には、日食と月食が続く期間の間くらいには、世界で大規模の地震や火山噴火が多く起きていた。
今回は09/08の皆既月食を警告していたが、その5日後にカムチャツカ半島沖でM7.4の地震が発生した。
満月・新月の前後は地震が多発することは既に科学のまな板に乗っているが、私はその先を行って、月食・日食の前後(更にスーパームーンが重なる時期)は、特別に注意が必要だということをデータと共に示すことにしたい。