百瀬直也によるマップダウジングの手法を用いた地震・噴火予測の試みと結果(地震)を記録しています。
スマトラ島沖地震津波が発生した2004年12月に始めました。あくまでも「試行」であり、必ずしも的中するとは限りません。
■Googleマップ「ダウジング地震予測マップ」
■これまでの経験からの考察
■過去のダウジング実施記録
■2004年
◎2004/12/10 釧路沖
◎2004/12/10 富士山
◎2004/12/14 茨城県
◎2004/12/21 名古屋
◎2004/12/26 スマトラ島沖地震(M8.6)
■2005年
◎2005/01/10 岩手県地震
◎2005/01/10 宮崎

◎2005/01/17 23:25
◎2005/01/19 0:10 紀伊半島南端
◎2005/01/20 紀伊半島南端、名古屋、木曽御嶽山
◎2005/01/24 23:20 紀伊半島南東沖
◎2005/08/01 茨城県沖
◎2005/12/27 襟裳岬沖
■2006年
◎2006/01/04 ハワイ
◎2006/01/04 仙台沖

■2008年
◎2008/05/27 21:30 南海トラフ
◎2008/05/29 1:50:秋田県内陸
◎2008/05/29 19:35 山形県
◎2008/05/27 仙台あたり(200805-04)
■2009年
◎2009/10/04 南海トラフ
■2012年
◎2012/04/05 駿河湾

◎2012/04/14 南海トラフ
◎2012/06/12 23:00 ボルネオ島
日本時間7:18にフィリピンでM6.1発震。6/11のダウジングに対応としても、1500キロ以上離れてたら外したも同然か。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) June 17, 2012
>【ダウジング】直近で大きな地震が起きる場所→ボルネオ島中央のBukit Batu Brok付近。東経114度0分、南緯0度30分ぐらい。自分でやって
■2013年
◎2013/03/29 23:30 茨城県
【ダウジング】2013/03/29 23:30 一つ前の(1)と(2)は昨日と同じ。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) March 29, 2013
(3)直近で起きる大き目の地震は?
→取手あたり
時期→3月中
◎2013/03/28 23:30 南海トラフ
【ダウジング】2013/03/28 23:30
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) March 28, 2013
(1)将来被害が出る大きな地震は?
→紀伊半島南沖、北緯32度45分、東経135度40分
時期→2014年
(2)関東で大きな地震があるところは?
房総半島南部・鹿野山の東麓
千葉県 君津市清和市場清和市場
時期→2016年
◎2013/04/04 南海トラフ


◎2013/04/28 15:30 南海トラフ地震
【ダウジング】4/28 15:30頃実施。南海トラフ地震の震源は?→北緯32度50分、東経134度56分くらい。発生時期は?→2016年後半。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) April 28, 2013
◎2013/05/04 02:10 富士山、南海トラフ、首都直下地震、スマトラ島

【ダウジング】(RT禁止)5/04 2:10
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) May 3, 2013
富士山噴火はいつ?→2015年後半。
首都直下型地震はいつ?→不明。
南海トラフ地震はいつ?→2016年後半、場所は前回と同じあたり。
直近で地震があるところは?→Pulau Kundur島あたり(スマトラ島とシンガポールの間)。
◎2013/05/06 16:30 南海トラフ地震、首都直下地震、富士山噴火
【ダウジング】(禁RT)5/6 16:30実施。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) May 6, 2013
南海トラフ地震→2017年、場所は以前と同様。
首都直下地震→起きない(不明)。
富士山噴火→2016年。
直近の地震→豊橋市・新原駅の25Km南方・遠州灘。137°29'19"、34°27'39"。
■2014年
◎2014/03/15 23:08:大阪府・宇和海
【ダウジング】(試行)23:08 近く日本で大きな地震がある場所は?⇒(1)大阪府阪南市南端の俎石山付近、(2)愛媛県沖宇和海の佐田岬・梶谷鼻と日振島北端を結ぶ中間点あたり。北緯33度16分13秒、東経132度12分08.8秒位。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) March 15, 2014
◎2014/04/13 1:40 大阪府堺市の地震

◎2014/05/03 18:00 三重県の地震
【ダウジング】2014/05/03:今後日本で大きな地震が起きる場所は?→三重県(いなべ)員弁市、三岐鉄道三里(みさと)駅あたり。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) May 3, 2014
◎2014/08/25 23:45 メキシコ中部地震(Mw7.1)

◎2014/08/25 23:45 高知県の地震

◎2014/10/22 0:30 蔵王山
【ダウジング】(RTご遠慮ください)2014/10/23 0:30 直近で噴火する火山は?→蔵王山
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) October 22, 2014
◎2014/11/29 22:20 三重県の地震
【ダウジング】(RT禁止)11/29 22:20これから大きな地震が起きる場所は?→三重県志摩市浜島町の合歓の郷あたり。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) November 29, 2014
◎2014/11/29 22:30 富士山噴火、南海トラフ地震、首都直下地震の発生時期
【ダウジング】(RT禁止)11/29 22:30 2017年前半に起きる災害は?→富士山噴火、南海地震、東南海地震。2017年後半は?→東海地震、首都直下地震。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) November 29, 2014
◎2014/12/29 22:50 カムチャツカ半島の地震

◎2014/12/29 22:50 火山噴火・吾妻山
【ダウジング】【RTご遠慮願います】2014/12/29 22:50実施。次に噴火する火山は?→吾妻山。※以降の質問は、異様な眠気があるため中止。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) December 29, 2014
■2015年
◎2015/04/12 11:55 愛知県豊橋市
【ダウジング】【RTご遠慮願います】2015/04/12 11:55実施。日本で直近で地震が起きる場所は?→愛知県豊橋市中原町の新所原駅(東海道本線)あたり。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) April 12, 2015
◎2015/08/14 22:45 北伊豆
◎2015/10/18 21:00 チリ沖
◎2015/10/18 21:00 スマトラ南西沖M7.8

【ダウジング】RTご遠慮願います。「直近で地震があるところは?」→北伊豆。静岡県田方郡大仁町(伊豆長良温泉)あたり。 @kokanranger 報告
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) August 14, 2015
■2016年
◎2016/01/01 今年の大きな地震:伊豆半島
◎2016/01/01 今年の大きな地震:千葉県北部
◎2016/01/01 今年の大きな火山噴火
【ダウジング】(RT禁止)(1)今年大きな地震が起きるところは?→伊豆半島。(2)他に今年大きな地震が起きるところは?→千葉県北部あたり。(3)今年大きな火山噴火はあるか?→YES
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) January 1, 2016
■2017年
◎2017/05/16 近いうちの大きな地震は?


【ダウジング地震予測】(試行)【シェア等ご遠慮願います】Q:近く日本で大きな地震が起きるところは? A:(1)台湾内陸部(東側?) (2)大阪府東大阪市・生駒山付近。 @kokanranger 報告
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) May 16, 2017
■2018年
◎2018/01/03 0:05:愛知県沖と伊豆半島で大地震?
ダウジング:2018/01/03 0:05
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) January 2, 2018
◎大きな地震
・今年大きな被害地震は起こりますか?→Y
・場所は?→豊橋の南150km沖
◎関東近辺の地震
・今年関東近辺で大きな地震は起こりますか?→Y
・場所は?→静岡県田方郡大仁町あたり

◎2018/04/02 22:33:鹿児島県薩摩郡/福島県耶麻郡/宮崎県東臼杵郡





◎2018/04/21 0:39:鹿児島県薩摩川内市/宮崎県東臼杵郡/三重県松阪市



◎2018/05/04 1:20:鹿児島県薩摩川内市/熊本県人吉市/高知県吾川郡




【ダウジング地震予測】2018/05/04 1:20
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) May 4, 2018
【質問】これから大きな地震が起きるところは?
【回答】(1)鹿児島県薩摩川内市の西100km沖(3回目)、
(2)熊本県人吉市七地町、
(3)高知県吾川郡いの町 小川郵便局あたり @kokanranger #地震予知 #地震予測 #ダウジング #ダウジング地震予測
◎2018/05/04 1:20
◎2018/05/14 9:50:静岡県・御前崎/宮崎県西都市



◎2018/06/25 23:44:大阪府高槻市/香川県・寒川町
【ダウジング】2018/06/25 23:44 今後起きる大きな地震は?
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) June 25, 2018
→大阪府高槻市、高槻CCあたり
→香川県大川郡寒川町の中部
◎2018/07/01 01:00:三重県鈴鹿市/静岡県・菊川町/群馬県高崎市
【ダウジング地震予測】2018/07/01 01:00
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) June 30, 2018
・今後起きる大きな地震は?
→(1)三重県鈴鹿市・鈴鹿の森CCあたり
→(2)静岡県小笠郡菊川町平尾あたり
→(3)群馬県高崎市京目町あたり @kokanranger #地震 #地震予知 #ダウジング #LINE2
◎2018/07/24 22:50:鹿児島県鹿児島市
【ダウジング災害予測】ツイ忘れ。
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) July 27, 2018
■2018/07/24 22:50
・今後起きる災害は?
→(1)鹿児島県鹿児島市・谷山駅あたり
→(2)大阪府生駒郡平詳町あたり
@kokanranger #ダウジング #地震予知 #ダウジング地震予測
◎2018/08/14 22:38:鹿児島県・野間岬
【ダウジング地震予測】2018/08/14 22:38
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) August 14, 2018
・今後起きる大きな地震は?
→(1)鹿児島県川辺郡・野間岬の西南西km
→(2)大阪市住吉区・住吉大社あたり
→(3)愛知県額田郡額田町・南大須あたり
@kokanranger #ダウジング #ダウジング地震予測 #LINE 報告
◎2018/09/20 22:15:千葉県柏市
◎2018/10/16 15:00:赤い鳥居の場所は?
◎2018/10/16 15:00:大阪府羽曳野市
◎2018/10/22 13:32:スラウェシ島
◎2018/10/23 9:40:長野県南部
◎2018/10/23 9:50:紀伊水道
◎2018/11/01 21:25:鹿児島県・黒島
◎2018/11/01 21:40:神戸市北区
■2018年
◎2019/01/18 23:30:愛知県海部郡蟹江町
◎2019/01/23 16:15:首都直下地震と神奈川県の大地震
