今日08/07は与那国島近海でM5.7の地震があり、また関東ではノアサガオやヒネム開花があり、イオノグラムやラドン濃度の前兆があって、そろそろ地震がありそうだ。
■与那国島近海M5.7
まず、与那国島近海の地震から。
2025/08/07 16:45:与那国島近海、M5.7、最大震度3、深さ100km
また、他に大分県西部でも地震が起き始めて、今日でM2~M4クラスの地震が4回起きている。
■オホーツク→アムールプレート
06/21からトカラ列島近海で始まった群発地震と、07/30から始まったカムチャツカ半島の地震で、オホーツクとアムールの両プレートが活発になっている。
その流れで見ると、与那国島近海の地震もわかりやすいだろう。
■植物地震前兆
今朝は、ノアサガオが9日ぶりに1輪開花した。
他に、ヒネムも昨夜と今夜、1輪ずつ開花した。
だが、関東圏でまだ対応する地震は起きていない。
20:25時点のイオノグラムでは、20:25に国分寺が強い波形となっていて、やや遠方の震源で地震が起きそうだ。

※一昨日の東京サマーランドの写真をまとめたリール動画。